UpDate 2018.05.10



1989年頃? 近鉄名古屋駅にて


10400系は2両編成から4両編成まで自由に組み替え出来る設計だったので
トランプのエースにたとえられてエースカーと呼ばれました。
しかし4両編成単独ではモーター出力の関係で青山峠越えは厳しかったのか
晩年は名古屋線限定での運用となっており
もともと製造本数が4両編成2本しかないので希少車でした。

という事で、古いネガを見て撮影していたんだとビックリしています。


トップへ
トップへ
戻る
戻る